〜炭水化物の不足による起こること〜
2023年3月12日
鍼灸院リメンド鈴木虹陽(こうよう)です! 通常のでんぷんは、小腸で消化酵素によって分解されグルコースになり、血液に取り込まれて血糖値を上げます。 しかし、レジスタントスターチは消化酵素によって分解されにくいので、血糖値の […]
〜タンパク質のバランス〜
2023年1月24日
鍼灸院リメンド鈴木虹陽(こうよう)です! 〜納豆〜 植物性タンパク質、そしてカルシウム・鉄分などミネラルも含むため、タンパク質強化、貧血予防など種目に関わらず重宝される食材です。納豆に含まれるビタミンKは骨の中のタンパク […]
〜五大栄養素とは?〜
2023年1月15日
鍼灸院リメンド鈴木虹陽(こうよう)です! 季節の変わり目や気温の変化で体調が崩れやすくなってます!そんな時は体の内側から栄養を摂り、不調の起きにくい体を作っていきましょう😊 〜身体を作る〜「人間の骨、筋肉、臓器、血管など […]
〜年末年始の営業について〜
2022年12月27日
こんにちは!鍼灸院リメンド 鈴木虹陽です! 〜年末年始のお知らせ〜鍼灸院リメンドは12月31日〜1月4日まで、5日間お休みとさせていただきます🙇♂️ 年末の大掃除や初詣、お出かけなどで疲労が溜まる方も多いかと思います😭 […]
〜腸腰筋を強化するメリット!〜
2022年11月30日
鍼灸院リメンド鈴木虹陽(こうよう)です! 腸腰筋には、そのほかにも・体のバランスを保つ・良い姿勢をキープする・ヒップアップ、下っ腹が出るのを防ぐ・腰痛予防・足の強化などができます。 上半身と下半身を唯一繋いでくれている筋 […]