〜タンパク質のバランス〜


鍼灸院リメンド
鈴木虹陽(こうよう)です!
〜納豆〜
植物性タンパク質、そしてカルシウム・鉄分などミネラルも含むため、タンパク質強化、貧血予防など種目に関わらず重宝される食材です。
納豆に含まれるビタミンKは骨の中のタンパク質を活性化し、新しい骨の形成を促す効果があります。
パッケージに密封性があることから持ち歩きもでき、保存にも優れているため補食や外食時のプラス食材として活用するアスリートも多くいます。
〜無脂肪牛乳〜
余分な脂肪摂取を抑えたいアスリートには乳製品のなかでも無脂肪牛乳がよく好まれます。
牛乳にはタンパク質を吸収するのに役立つミネラルも多く含まれているため、骨を作るのに欠かせない成分も摂取できます。
そのまま飲むことはもちろん、プロテインを溶かしたりするのにも使えます。
牛乳が苦手な方は、豆乳にもタンパク質が豊富に含まれているのでおすすめです。
〜ツナ〜
缶を開ければすぐに食べられる手軽さとともに、タンパク質補給の定番として、主に体を大きくしたいアスリートに重宝されています。
水煮タイプのツナは、オイル漬けと比べて余分な油分を含んでいないため、タンパク質を純粋に補給したいときにおすすめです。
アスリートの方々はこんな食事を日々とっています!
運動量が違えど、摂れるタンパク質の量はおなじです!
〜今日よりも明日、明日よりもさらに先の体づくりへ〜
〜住所〜
静岡県浜松市東区積志町501
グリュック101号室
〜営業時間・定休日〜
9:00〜20:00
木曜・不定休
〜予約方法〜
080-3078-7169
Instagram DM
LINE公式アカウント
@229erziv
ホットペッパービューティー
お気軽にお声掛けください☺️
〜今日よりも明日、
明日よりもさらに先の
体づくりへ〜

鍼灸院リメンド
静岡県浜松市東区積志町501 グリュック101号室
🕑営業時間 9:00〜20:00
📅定休日 木曜・不定休
Instagram DMでもご予約受け付けております🍀
お越しの際は動きやすい格好でお願いします🙇♂️